1年以上放置していた
メインサイト、TOPページを更新しました。
Flashで画像が入れ替わるようにしただけですが(汗)
でも実はこのメインサイト、コンテンツを更新している余裕がなく、そろそろけじめを付けて閉鎖するか大幅にリニューアルしようかとも思っているんですよね。
元々、BlogよりもHPに着手するほうが早かったので、BlogでやれることとHPでやれることの区別がついていなかった時期に始めてしまっていたし どうもどっちつかずな構成になってしまって。
メインサイトからBlogにリンクはしているものの更新はBlogのほうが断然多く、日々の存在感としてはメインが完全に入れ替わってるし・・・。
HPでしか出来ないwebデザインというのもあり、それはそれで好きな作業ではありますが、いかんせん管理が追いつかない。
せめてこの冬までにはどうリニュするのか、それとも一旦閉鎖するか考えようと思います(それでも冬になるのかよ)
この記事に対するコメント
今やどちらが本家なのか・・と思うことがあります(汗)
何とかしなくちゃなあと思いながら、何も出来ずにいます
私も一時閉鎖という事、考えていて・・・
ん〜難しいです
確かに結論を出すには、冬まで時間が掛かりそうです(笑)
HPとBlogの性質の違いとか踏まえて両方管理できるのが理想的ではあるんだけど、何せ力量不足で駄目ですね(涙)
何かいいアイディア 思いつきたい。ううう。
ブログは更新しやすいだけでなく、交流しやすいのが何より魅力的です。んだから、どうしてもブログに入り浸ってしまうのですよね。
横レスですけど↓
>Blogにメインサイトのコンテンツをまとめてしまったほうがいいのかな とか
私は逆の事考えていて、ブログの過去ログからいくつか残しておきたいものをメインに清書(?)しておこうかな?と。
ブログが雑誌の連載感覚で、メインが単行本感覚。
平たく言うと「ネタの使い回し」です(^^;)
そして、考えているだけで何かした気になり、放置し続ける私です。
まにゃーなさんの
>ブログが雑誌の連載感覚で、メインが単行本感覚。
こういう捉え方、素敵ですね
どうして今まで思いつかなかったんだろう^^;
ミラーサイトを作ろうと思って、他社ブログにいくつかIDを持っているのですが・・・
そういう方向で私も(リニュを)考えてみようかな☆
>ブログは更新しやすいだけでなく、交流しやすいのが何より魅力的
そうなんですよね〜
実際、メインのほうなんか誰が見ているのだろー と素朴なギモンを感じるときありますもん(汗)
あっちのBBSなんかBlogがあれば別にいらないんじゃないかなと思うこともあるし。
>ブログが雑誌の連載感覚で、メインが単行本感覚。
それ、イイですね!
大いに参考にさせて頂きます♪
何となくやる気が出てきたかも(笑)
>ミラーサイト
私も作ろうと思っていくつかIDを持っていたのですが・・・挫折しました(汗)
並行管理が出来ないんですよね。
まにゃーなさんのアドバイスで前向きになれたので、只今メインの更新作業をちまちま進めています〜